5月11日(金)☀
今日は待ちに待ったいちご狩りでした!
数日雨が続いていましたが、晴れて良かったです。
出発前から楽しみにする姿がとても可愛らしかったですよ。
バスの中では、いちごに関するクイズを出題してみました!
いちごはどのように実っているのか、どの部分が特に甘いか、楽しみながら知ることができました。
「いちごは果物の仲間か、野菜の仲間か?」というクイズでは、ほとんどの子が果物と答えていましたが、なんと正解は“野菜の仲間”!
皆ビックリしていました。
農園に到着し、集合写真を撮って・・・いちご狩りスタート!!
バスの中で美味しいいちごの見分け方を知ったので、真剣な表情で美味しいいちごを探しています。
いちごが大きくて1口で食べると口いっぱい!
「このいちご美味しいね!」「甘ーい!」と嬉しそうにもぐもぐ食べていましたよ♪
さくら組は、いちごジャム用のいちごも自分たちで採っていました。
美味しいいちごを沢山食べて、大満足で帰りのバスに乗りました。
お腹も満たされ、バスの揺れが心地よくなったのか眠りに付く子もいました。
園に戻ると「また行きたいな~」「美味しかったね」と余韻に浸っていましたよ。
午後はさくら組が松崎栄養師といちごジャム作りをしました。
大きいいちごは包丁で切りました。
レモンを絞ってレモン汁も入れました。
絞ったことがないという子が多く、初めての体験に真剣に取り組んでいました。
いちごと砂糖とレモン汁を袋に入れて揉んで、調理室に持っていき、煮てもらいました。
そして、午後のおやつで皆で試食しました!
「これ、さっきのいちご?美味しいね!」
「もっと食べたい♪」とおかわりをする子も沢山いました。
自分たちで採って、一生懸命作ったジャムは格別だったと思います。
「ジャムの作り方覚えた!」という子も何人かいたのでぜひお家でも作ってみて下さいね。
投稿者:金丸