5月29日(火) 晴れ☀
昨日・今日とカンカン照りではないものの、何だか空気はじっとりとしていて蒸し暑さを感じます。
明日から天気も下り坂とのことで、いよいよ梅雨も間近のようですね。
さて、今日はわくわくタイム!前日からさくらぐみの子どもたちは楽しみにしていました。
まずは、カードをめくって出てきた絵に合わせて、頭・肩・胸・おなかと触っていくゲームです。
最後に出てきたカードは「こいのぼり」でした。
頭・肩・胸・おなか…最後はお尻!なぜかみんなニヤニヤしていますね(笑)。
次に、先生が黒板に貼ったひらがなと同じ文字がついているちょうちょの上におはじきを置いていくゲームをしました。
どの子も真剣な表情で取り組んでいましたよ!
次に出てきたのは………。
ん?!どれも読めません。
こちらはグループごとに前に来て、一番上のカードをめくって出てきた絵に合うようにカードを並べ替えるゲームです。
できた後には黒板の横に並んで「○○作りました!」と発表もしました。
お次はジャンケンゲームです。
床のパネルをそれぞれ両端から「1!」と言いながら指差してジャンプ。5まで行ったらじゃんけんをし、勝ったら2個、負けたら1個、磁石を貼ります。
しっかりルールを理解して、楽しそうにやっていました。
そして最後はペーパーワークです。
始める前に鉛筆の持ち方と正しい姿勢を教えてもらいました。
「テーブルとおなかの間にグーが入るぐらいがいいよ」との先生の言葉を聞き、自分で手を入れて確かめる子もいました。
左手で紙をしっかり押さえて丁寧に書いていましたよ!
終わった後には先生から大きな花丸をもらい、ニコニコでした(^○^)
今年度最初のわくわくタイムでしたが、みんなとても落ち着いて参加していて驚きました。
元気いっぱい遊ぶ時間と、今日のような静の時間を大切にしながらメリハリのある保育をしていきたいと思います。
投稿者:小林(祐)