6月13日(水) 晴れ☀
昨日は雲が多く、すっきりしないお天気でしたが、今日は日差したっぷりのよいお天気になりましたね(*^_^*)
今日は6月生まれのお友だち7名のお誕生会をしました。その様子をお伝えしたいと思います。
こちらは乳児クラスの様子です。
乳児は3名のお友だちがお誕生児でした。
お家の方が参加されている事に気づくと、甘えたい気持ちから泣いてしまう姿がありましたが
お家の方に近くにいてもらうと落ち着いて参加することができました。
歌のプレゼントの頃になると一緒に歌う姿も見られました。
保育者の「紙皿シアター」ではみんな興味津々!
赤い丸がリンゴに変化したり、おにぎりから出てくるたらこや昆布に驚いたり、声を上げて喜んでいました。
終わりの頃にはみんなニコニコ笑顔で楽しいお誕生会となりました。
こちらは幼児クラスの様子です。
幼児では4名のお友だちがお誕生日を迎えます。
入場前には「緊張するね」「ドキドキする(-_-;)」と、そわそわする様子もありましたが
いざ入場してみるとみんなとても堂々としていて、自分の名前と年齢を大きな声で発表していましたよ☆
保育者やお家の方に自分のことを紹介されると、恥ずかしそうにする姿もありましたが、最後まで堂々とみんなの前に立つことができました。
お友だちからプレゼントを受け取った後は、保育者の出し物「あしあとみつけた」のパネルシアターでした。
足あとが出てきて誰の足あとなのかを当てるクイズです。
とりの足あとなどはすぐに答えがでてきていましたが
こちらの豚の足あとは、猫の足あとと迷い、じっくり足あとを見ながら考えていましたよ。
ちょっと難しいこちらの足あとは「保育園にもいるよ」という保育者からのヒントに「カメ!」
と即答。見ていた大人も思わず「へぇ~」とカメの足あとをじっくり見てしまいました(笑)
幼児のお誕生会も温かく楽しい時間を過ごすことができました。
6月生まれのお友だち、改めましてお誕生日おめでとうございます❤
これからも元気に登園して、たくさん遊んで、たくさん笑顔を見せてくださいね☆
投稿者:小林み