6月27日(水) ☁ 湿度58%
梅雨に入り毎日ジメジメして暑い日が続いていますね。
今日は、先日行なった歯科検診と内科検診の様子をお伝えします。
まずは、歯科検診。
緊張しながら順番待ちをしているお友だち。
他のお友だちが診察してもらう姿を見ながら、静かに待っています。
コットに横になり、ライトで口の中を照らしながら
虫歯や、噛みあわせ、口の中の異常が無いかを診てもらいます。
少し緊張している様子はありましたが、大きな口をあけて
検診を受けることが出来ました。
ふと、隣の部屋を見ると…….
幼児さんの頑張っている姿を応援するように
隣の部屋から覗いている、おおもも組のお友だち。
可愛い姿を見せてくれました(^O^)
医師からは「きれいに磨けている子が多くて素晴らしいですね」と、ほめて頂きました。
最後に園長先生も診てもらい
みんなのお手本になっていました。(笑)
次は、内科検診。
聴診前に、自分の名前と『よろしくお願いします』を
照れながらもきちんと言える幼児さん。
内科検診では、肺の音や、心臓の音、皮膚に異常が無いかを診てもらいます。
胸に聴診器があたると、興味津々に覗き込んだり
動かずにじっとする子どもたち。
順番待ちをしているお友だちも、静かに並んで待っています。
検診が終わると、きちんと先生の顔を見ながら『ありがとうございました』と
元気な声で言えていました。
内科検診や歯科検診で指摘を受けたお友だちのお家の方は、早めの受診をお願いします。
寝苦しい夜が続いています。
体調を崩しやすくなりますので、しっかり睡眠をとって体調管理をしましょうね!!
投稿者:髙野・青栁