6月28日(木) くもり
昨日の日中、年長のさくら組さんは近くのカスミへマーケットツアーに出かけてきました。
その様子をお伝えします。
まず始めに食べ物についての勉強をしました。
筋肉や力のもとになる食べ物・食べるとパワーがつく食べ物・体を健康にしてくれる食べ物など、それぞれどんなものがあるのかをイラストを見ながら学びました!
イラストを見るとすぐに「牛乳!」「にんじん!」など大きな声で答えていましたよ。
勉強のあとは、お買い物ゲームをするため野菜・果物売り場に移動☆
①みどりのもの ②実になるもの ③中と外が同じ色のもの ④好きなもの
とお題が決まっていて、それぞれどんな野菜や果物があるのか、話し合いながらお買い物をしていました。
お買い物が終わると、レジに行って答え合わせをしました。
千円以内と金額の制限もあった中、みんな見事にクリア☆
お友だちと一緒にお買い物ができて、ゲームも成功しとっても嬉しそうでした♪
その後は、なぞなぞBOXで何の野菜・果物が入っているのかを当てるゲームをしたり、食育に関するDVDを観たり…。
最後はお店のバックヤードも見せてもらい、ひとつひとつに興味津々で大興奮でした!!
園外での過ごし方や様々な人との関わりを経験するとともに、食事に関することもいろいろと学ぶことができて、良い体験になったのではないかなと思います。
子どもたちからも「楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきましたよ♪
今後も園外保育や行事を通して、楽しく学んでいけるよう、活動を考えていきたいと思います。
投稿者:河上