7月9日(月)☀
先週の土曜日に夏祭りがありました。
今年は『色』をテーマにして、おみこしを作りました‼
おおもも組は『かき氷』のお神輿を担ぎました。
初めてのお神輿担ぎに緊張気味でしたが
力いっぱい頑張りました☆
すみれ組は『カメ』のお神輿を担ぎました。
園にいるカメのサリーが大好きでカラフルにできた
カメのお神輿をはりきって担いでいました‼
たんぽぽ組は『虹色の魚』のお神輿を担ぎました。
「わっしょい」と大きな掛け声と共に
一生懸命、担いでいました☆
さくら組は園伝統の立派なお神輿を担ぎました。
みんなで力を合わせて2周担ぐことができました☀
今年の盆踊りは『スマイル音頭』でした。
自然とみんな笑顔に^^
楽しく踊ることができました!
劇団バクさんの「アリとキリギリス」を観劇しました♪
クレープやポップコーンを食べながらみんな
楽しみながら観ていました☆
帰り際には、
同法人の青嵐荘蕗のとう舎と青嵐荘養護老人ホームの方々が
大切に育てた野菜を販売しました。
見事、完売しました‼
また一つ行事を終え、子どもたちの成長を感じることが
できましたね☆
ご参加ありがとうございました。
投稿者:吉田