8月2日(木) 晴れ
先日、ピーマンの収穫を行ないました。
今回はその時の様子をお届けします!
ピーマンの収穫を行なおうとハサミを持って園庭に出ると、
「何やってるのー?」とすぐに来てくれたおおももさん。
おおももさんにピーマンを持ってもらい、一緒に収穫しました。
ピーマンがたくさん出来ているのを見つけると「あ!ピーマン!」と
大興奮でしたが、ピーマンを持つときには緊張したような表情で
持ってくれていましたよ。
おおももさんとピーマンを収穫していると、「やりたーい!」と
すみれさんの女の子も来てくれました!
すみれさんにはハサミを使ってピーマンを収穫してもらいましたよ。
ピーマンの硬い茎も真剣な表情で切っていました。
収穫したピーマンは給食室へ!
「お願いします!」と大きな声でお願いできました。
この日の給食は「焼きうどん」
ピーマンの数がそこまで多くなかったため、少しずつですが
焼きうどんにみんなで収穫したピーマンを入れてもらいました。
「ピーマン入ってる!」「僕のは入ってない!」と様々な声が聞こえましたが
みんな美味しそうに食べていましたよ♪
ピーマンを見つけると「あった!」と嬉しそうに見せてくれる
お友だちもいました!
今後も子どもたちと野菜の生長を楽しみながら育て、食べることにも
喜びや楽しさを感じられるようにしていきたいと思います。
投稿者:中條