8/7(火) 雨☂
今日は台風の接近に伴っての朝からの雨…ということで、こもも組は室内で過ごしました。
室内にマットと長積み木のアスレチックコーナー、ボールプール、手作りおもちゃの魚釣りやお手玉のおもちゃコーナー、シール貼りコーナーと複数のコーナーを作り、好きな遊びを選べるようにしました。
長積み木では平均台のように、うまくバランスを取って進んでいた子どもたち。
細いところに立てると嬉しそうに「みてー!」と言っていました。
横向きに進むカニさん歩きにも挑戦し、楽しんでいましたよ♪
シール・クレヨンコーナーでは、台紙からシールをはがしてペタペタ。
クレヨンも握って自分で好きな形に絵を描いて楽しんでいました。
紙に貼る場所がいっぱいになってくると、自分の膝やお鼻にペタペタ。
貼ってからも何度か貼り換えて、納得のいく場所に直していました。
魚釣りコーナーでは磁石で魚がくっついて釣れると、「おさかな!」「つれたよ」と教えてくれていました。タコやヒトデ、タツノオトシゴといった魚の仲間にも興味を持ったようで、よーく見ていましたよ。
お手玉を出すと、音や感触が不思議だったのか、ニギニギしてみたり、重ねて乗せてバランスを取って遊んでいました。
最近は暑い日が続いていたため、室内でゆったりと遊びこめる日となりました。
今後も子どもたちが色々な遊びを楽しめるようにしていこうと思います。
☆おまけ☆
室内のロッカー前にいた女の子。
自分のお着替え入れの引き出しから帽子を取り出し…カポッと上手に被っていました。
残念ながらお天気が悪くて今日はお外では遊べませんでしたが、お外遊びの時には帽子を被る習慣がしっかり身に付いている様子が見られました。
投稿:鈴木