8月9日(木) くもり☁
台風一過の青空☀…という予報はどこへやら、思いのほか雲の多い空模様。
ギラギラ太陽がひと休みしてくれたおかげで、今日の日中は久しぶりに戸外遊びができました!
さっそく大好きな三輪車や、高い所までぐんぐん登れるようになった八角ジムへ。
腕の力もついてきて、鉄棒にブラーンとぶら下がるのもすっかり上手になりました☆
砂場では幼児のお姉さんと一緒にたくさんのバケツやカップに砂を入れたり、シャベルですくった砂を自分の手に乗せて、「見てー!!」と保育者に教えている子がいました。
また、幼児のお兄さん達がつかまえてバケツに入れたカエルを見せてもらったり、図鑑を見ているそばへ行き、自分も一緒に読んでいる気分になったり。
右の写真の男の子は白フェンスの鍵が気になるらしく、しばらくの間ガチャガチャと触って開くかどうか試していました。
プール遊びも大好きですが、体をたくさん動かせる戸外遊びもだーい好きなこもも1歳児さん、貴重な時間を存分に楽しんでいましたよ!!
……………… お ま け ……………
今日の給食は冷やし中華。
トッピングで乗っていたトマトは、園で育てているトマト『凜々子』でした。
「保育園のトマトだよ~」と話すと、「トマト!トマト!」と大喜び♪
麺と一緒にフォークで上手にすくってパクッ!「せんせー、見て!」と言いながら大きいお口でパクッ!!
おいしそうに食べていました☆
凜々子はまだまだ生長中!
次はどんな料理で登場するかな?
投稿者:小林(祐)