8月10日(金) 晴れ
5月に苗を植えたトマトが収穫の時期になりました。
このトマト(凜々子)は、
『カゴメ』の食育支援活動の取り組みに応募、抽選で当選して送ってもらった苗です。
しかも、この苗は非売品
そして、ジュース専用のトマトなんですよ。
園庭の畑は乳児、園舎脇の畑は幼児が収穫しました。
熟したトマトは、軽く引っ張っただけで採れました。
丸ごと1個なんて、なかなか手にすることはないかもしれない1歳児が、
嬉しくてずーっと持っていました。
「大きいよ~」と言って、こんなに大きなトマトも収穫できました。
乳児が収穫したトマトはこんなに・・・ 幼児はもっとたくさん・・・
一昨年はサラダに、昨年はジュースにして試食しました!
さて今年は、
冷やし中華のトッピングに・・・
ピンクのハム、黄色の卵、緑のキュウリ、そして赤のトマト
彩りも鮮やか!
⇒
自分たちで収穫したトマトは最高!!
完食して、おかわりする列がなが~くなりました(笑)
投稿:岩瀬