8月21日(火) ☀
爽やかな秋晴れが数日続いたのもつかの間、蒸し暑い日が戻ってきました。
今日も小学生がボランティアに来てくれました。
朝の運動遊びのリレーでは、小学生にアンカーをやってもらいました。
始めは緊張気味だった小学生も、勝負となったら真剣です! 子どもたちも「はやーい!!」
と大はしゃぎ。
外遊びの時間には、さくら組さんと小学生のお兄さんとでサッカーが始まりました。
お兄さんの華麗なドリブルワークに、必死に食らい付くさくら組のお友達。
「すごーい!」「うまーい!」と、尊敬の眼差しで見ていました。
午睡時には、小学生のお兄さんに「トントンして」と甘えているお友だちもいました。
小学生たちは、慣れないことで恥ずかしそうにしながらも上手に寝かしつけをしてくれました。
小学生はいつも出来ない経験ができ、幼児組のお友だちは活動の中から
色々な刺激を受ける事ができました。
☆☆☆おまけ☆☆☆
今日は、地震の避難訓練がありました。
放送が流れるとすぐに机の下に隠れて身を守ることができました。
緊迫した空気の中、本番さながらの避難訓練で、地震の時の避難の仕方が
身に付いているのだと感じました。
投稿者:青栁・髙野