8月29日(水) 曇り
食育グループを中心に、園舎横の畑で大切に育ててきたじゃがいもを、
おおももさんとさくらさんが昨日掘りました。
毎年秋に幼児さんが行なっている芋ほりで、いつもお留守番のおおももさんなので、
今回さくらさんに手伝ってもらいながら芋掘り体験をしました。
初めはどうすればよいのかわからない様子でしたが、さくらさんに教えてもらいながら
見よう見まねで掘り起こし『でっけ~のがとれた!!』と大喜びしていましたよ。
大きい芋はもちろん、小さい芋も喜んでいたおおももさんでした♪
採れたじゃがいもは明日から給食で頂きます(●^o^●)
・
・
・
学生ボランティアも今日で8日目、こももさんもたくさんのお兄さんお姉さんと過ごしました。
ミルクを飲ませてもらったり抱っこしてもらったり❤
お外でもたくさん一緒に遊んでもらいました。
葉っぱから白い汁が出るのを教えてもらっている子もいましたよ。
こちらの女の子が見せてもらっているのは
かたーーーーーーーい泥だんご!
小学生には泥団子作り名人がたくさんいて、幼児さんは作り方を聞いて真剣に作っていましたよ。
一度遠ざかった泥団子ブームの再来の予感です(*^_^*)♫
学生ボランティアも残り2日、園児にとっても学生のみんなにとっても良い思い出になるといいな・・・と思います。
投稿者:須永