9月20日(木) くもり☁
先日すみれ組の子どもたちのリクエストに応えて久しぶりに散歩へ出かけました。
行先は近くの公園へ・・・
早速たんぽぽを見つけるとお友だちにも分けてあげていましたよ✿
かたつむりも見つけたのですが、中は空っぽ…
そこから「どこにいるの~?」「かたつむりさ~ん」「かたつむりのお父さ~ん」と、かたつむり探しに夢中になっていました!
そして、ベンチの下に雨水の跡を見つけた女の子、「この穴に入っちゃったのかな~?」
かわいいですよね❤
なかなか見つからないのでその日は園に戻って図鑑で調べてみることにしました。
図鑑に載っている物と見つけたかたつむりを見比べて、お友だちと「これかな?」「グルグルが似てる!」などと調べていましたよ。
エサの絵を見た子は「キャベツ食べるんだって」「たまごの殻も食べるんだ!」と色んな発見があったようです☆
図鑑に夢中でその後の戸外遊びでも見つけたどんぐりや落ち葉について調べたがる姿がありました。
こんなに夢中になれたことに驚かされました!
今後も子どもたちの興味があるその瞬間に合った物を用意して、一緒に考え、更に興味が広がればいいなと思います(^^)
また、以前に比べて2列で歩く事が上手になったり、お互いにお友だちをリードする姿も増えてきましたよ。
道路を横断する時も〝右・左・右〟がどっちか分かる子が増えて、車が来ないか自分たちの目で確認しています。
〝えんぴつ公園行きたいな~〟と、新たなリクエストもあるのでまた行くのが楽しみです♪
投稿者:服部