10月2日(火) ☀
昨日に引き続き、今日もお天気がよく体を動かすには気持ちの良い気候でしたね。
朝は体育ローテーションで、体力測定の25m走を行ないました。
友だち同士、保育者の「ようい、ドン!!」の掛け声に合わせて勢いよく走り出します。
自然と「〇〇ちゃん頑張れ~!」と応援の声が上がりましたよ。
日中はパラバルーン。
一つ一つの技を思い出し、大きな声を出してみんなで力を合わせていましたよ。
近くで遊んでいた乳児さんからも大きな拍手をもらえ、嬉しそうでした(*^_^*)
その後はそれぞれ友だちを誘い合って自由遊び。
雲梯の上に座っていたこちらの2人。
「運転手さんだよ~」とのこと。
「どこ行くの?」と聞くと
「内緒♡」だそうです(笑)
子ども同士で遊びを発展させていくことができるようになったり、友だち同士で秘密を作ったりというのも成長の1つですね。
体を動かして遊ぶ子がいる一方、
暑さから日陰を見つけ遊ぶ子も。
「先生!見て」という声が聞こえ、そちらを見るとこんなかわいいアンパンマンが。
特徴を捉えて描けるようになったな~と感心してしまいました。
またこちらはこももさんとの触れあいタイムです。
微笑ましいですね。
思い思いに
体を動かしたり、静かに遊んだり、暑くなったら日陰に移動したり、
時には水分補給でお部屋に戻ったりとしながら過ごしていました。
明日も天気は良さそうですね。
そして、また新たな台風も発生し今後お天気が悪くなる予報も出ているようですが、
天気の良い日は積極的に戸外で遊び、
『スポーツの秋』を感じたり
時には『芸術の秋』を感じながら過ごしていきたいと思います。
投稿:五月女