園のこだわり

にじグループのクッキング

2018.10.19

 

 

 

10月19日(金) くもり時々雨

 

昨日は、幼児クラスのにじグループさんのクッキングがありました。

 

今回作ったのは“すいとん”です。

 

保育者からすいとんを作ると話をされると

「お餅みたいなやつだよね!」「マシュマロみたいに白いやつ!」

と知っている子も何人かいましたが、「すいとん・・・??」といった表情の子どもたち・・・。

 

さっそくクッキングを始めます。

 

上手に出来るコツとして【耳たぶくらいの柔らかさ】にこねると教わり、

自分の耳たぶを確認!!

 

IMG_9294 IMG_9295

 

すいとん粉に水を少しづつ加えます。

 

IMG_9300 IMG_1829

 

班によって、ボール1杯の水を3回程に分けていれる班や

すこ~~しの水を何回も何回もに分けて入れる班など、様々でしたよ。

 

 

IMG_9297

 

 

 

前回までは話し合いで役割分担をする子が多かったのですが、

今回はジャンケンで決める姿もありました。

 

IMG_1827 IMG_9306 IMG_9307

 

水を加えた後は、指先を使ったり、手のひら全体を使いながら

【耳たぶの固さ】を目指してひたすらこねていきます。

 

IMG_1840

 

でき上がった班から、大切そうに給食室に運んで・・・

おやつにすいとん汁で試食しました✿

 

 

IMG_1847 IMG_1846

 

「すいとん前に食べたことあった!」「もちもちで美味し~~い」と大好評でした❀

 

材料はすいとん粉とお水だけですし、

袋を使えば手も汚れず、簡単に出来ますので

ぜひお家でも作ってみて下さいね。

 

 

投稿者:田口

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー