10月29日(月) 晴れ☀
今日は朝からさわやかな秋晴れ☀☀☀
風も心地よく、外遊び日和です。
先日、こもも1歳児では制作をしました。
今回は『みのむし』です。
まずは、トイレットペーパーの芯から両面テープの剥離紙を取ります。
ずいぶん指先が器用になってきた子どもたち、保育者が手を貸さなくてもスイスイはがせちゃいます(^_^)v
はがした後のゴミも「はい!」と保育者に渡したり、集めて捨てたりと自らおかたづけもできるようになりました!
はがした後は、短く切った毛糸の山の上にコロコロ~♪
毛糸が付くと「できた!」と保育者に見せてくれました。
コロコロするだけでなく、毛糸を山のように集めてたくさんつけようとする子もいましたよ。
子どもたちの顔写真をつけて掲示しましたので、送迎の際にぜひご覧くださいね!
~~~~~~~~~~ おまけ ~~~~~~~~~~
こももぐみの子どもたちが最近上手になったこと…
帰りの会で、みんなで手をつないで円を作ること!!
「つなご~」とお友だちに声をかけ、手をつなぐとちょっと恥ずかしそうに顔を見合わせる様子がとってもかわいいんですよ❤
投稿者:小林(祐)