11月2日 (金) ☀
最近は昼間の日差しが暖かく、ひなたぼっこをしたくなるような陽気が続いていますね。
先日、幼児クラスでさつまいも掘りに行ってきました。
朝から、「大きいの掘ってくるね」「いっぱい採ってくるからね!」と
元気よくバスに乗って出発です。
到着してから、森ファームさんの説明を聞きました。
さつま芋畑に到着です。
さつまのつるが土からとびでている下にお芋があります。
自分で掘る位置を決め
芋ほり開始!!
1つのつるに何本も付いているお芋や、1つで大きく育ったお芋もありました。
お芋を半分ぐらいまで掘ってから上に引っ張り上げると抜けると教えてもらったのですが
なかなか抜けません。
根気強く根っこの方まで掘り進める子、協力しながら掘る子
自分が終わってから、お友だちの手伝いをしてくれる優しい子もたくさんいました。
抜き終わった後は、達成感に満ち溢れた笑顔でさつまいもを見せてくれました(^O^)
沢山のさつまが採れました。
最後に、森ファームさんが用意してくれた焼き芋とお茶をいただきました。
採ってきたさつまいもは、保育園で焼き芋にして食べたいと思います。
焼き芋の様子は後日お知らせします。
お楽しみに!!
投稿者:髙野・青栁