11月14日(水) 晴れ☀
昨日は雲の出番が多く肌寒い1日でしたが、今日は朝から良いお天気で日中は過ごしやすかったですね。
今日はお誕生会がありました。
乳児1名、幼児7名のお友だちが今月お誕生日を迎えます。
≪乳児クラス≫
おおもも組の女の子1名がお誕生児でした。
お誕生日を楽しみにしていて、いつもは「お誕生日には……」といろいろなお話をしてくれています。
今日はみんなの前に立ち少し緊張気味だったようで口数が少なくなっていましたが、何歳になるのか保育者に尋ねられると「3歳」と答え、保育者の誕生児の紹介の間もみんなの前に立つことができました。
仲良しのお友だちからフォトフレームやお誕生カードをもらい、嬉しそうにしていましたよ。
お友だちのお歌のプレゼント「山の音楽家」では、みんな鳥やリス、たぬきになりきり歌っていました。
≪幼児クラス≫
お休みのお友だちがいたので、6名のお友だちのお祝いをしました。
お誕生児が沢山いたのでとても賑やかな雰囲気の中、会が進行していきました。
誕生児の紹介ではたんぽぽ、さくら組は自分で名前や、何歳になるのか発表もしてくれました。
面白いポーズをしてくれる子もいましたよ。
プレゼント渡しでは、渡してほしいお友だちがすでに決まっていたようで、保育者に誰に渡してもらいたいか尋ねるられると、即答でした☆
最後に職員からの出し物「シルエットクイズ」
保育者が出すシルエット!お尻?りんご?
UFO?プリン?
何だか、鬼みたいにも見えるけど、パイナップルなのかな?と4種類のシルエットにいろいろな意見が出てきて
答えが分かると「ほら、やっぱりね!」と言う子もいれば「えっ?」と話す子もいてどの子も楽しんでいました。
どちらのクラスもすてきなお誕生会でした。お誕生児のみなさん、おめでとうございます!!
投稿者:小林み