12月10日(月) ☀
今日の朝の体育ローテ―ションでは戸外でエンドレスリレーをしました!
今日は2歳児クラスのおおもも組さんも一緒に参加しましたよ。
その時の様子をお伝えしたいと思います。
初めてエンドレスリレーに参加するおおもも組のお友だちを年上の幼児さんがエスコートしてくれていました☆
優しく手をつないで一緒に走ってあげたり、
少しずつ流れが分かってくると、手はつながずにおおもも組さんがひとりでも走れるように様子を見守りながらそっと背中に手を添えて走ってくれる子もいましたよ!
整列する場所も優しく教えてくれていました!
幼児さんと一緒に参加できておおもも組のお友だちもこの表情❤
とっても楽しそうでした♪
年下の子に優しく教えてあげる経験や年上のお兄さんお姉さんに優しく教えてもらう経験をお互いにすることで優しさを育むきっかけになるといいなと思います^^
~おまけ~
今日はソリューウ゛フィルター交換があり、幼児さんがその様子を見学させてもらいました。
「みんなが使ってる水道の水をきれいにしてくれるんだって!見に行く?」と子どもたちに聞くと、ほとんどの子が「見たい!」と興味津々で戸外へ!
元々は真っ白のフィルターが1年使うと、、、
こんなに茶色になって汚れてしまうという説明を受けて、子どもたちからは「わぁ~」「すごい」と様々なリアクションが!
フィルターを交換してもらい、今後もきれいな水が使えることに嬉しそうな子どもたちでした☆
投稿者:河上