1月22日(火)
先日、こももぐみでは今月の制作あそびとしてそれぞれの手形を押して「手袋」を表現しました。
ピンク・みどり・きいろ・あおの中から好きな手袋を選びました。
「どれがいい?」と聞くと「えっとー」と迷う子も出てきてやりとりの仕方に成長を感じました。
選んだ画用紙に手形を押します。
ちょっと怖がりながらも保育者と一緒に押した子、お兄さんたちの真似をして自分で手を押さえてできた子、インクが付いた手を見て「おぉ~!」と喜んでいる子とリアクションは様々でした♪
また近くを通りかかった保育者に「せんせ~」と呼びとめて
「みてみて~!」とアピールしている子もいましたよ☆
手形の大きさもそれぞれです!近日保育室に飾ろうと思いますので登降園の時にでも見てください♪
※おまけ※
先日の給食でデザートにバナナが出ました。今まですぐに「できない、やって!」と頼んでしまう子が多かったですが、最近は、指先を使って1人で剥ける子が増えてきました。
日常の何気ない一コマでしたが、子どもたちの成長を感じた瞬間でした。
投稿者:大久保