園のこだわり

初めてのスイミング

2019.05.29

5月29日(水) ☁→☀

 

昨日、今年度1回目のスイミングがありました。

初めて参加するすみれ組の子は、朝から『今日プール行くんだ~!』と、ウキウキしていましたよ♪

午前中はすみれ・たんぽぽ組の子が行きました。

手をつないでバスまで移動すると…『危ないからこっち側に来て。』 『すみれさん先に乗っていいよ。』などとたんぽぽ組の子がリードする声が聞こえてきましたよ☆

IMG_5746

 

バスの中では運転手さんに挨拶をし、車内での約束事を伝えました。

車内では『このお店行ったことある!』 『こっちに曲がるとぼくの家があるんだよ!』 と、教えてくれました。

自宅までの道を覚えている子がたくさんいた事に驚きです!!

IMG_5751  IMG_5754

 

スイミングに到着して着替えると、新しい水着やバスタオルをお友だちと見せ合い嬉しそうな子どもたち。

いざ、入水すると初めての大きなプールにすみれ組の子は少し緊張した表情も見られました。

でも、体や頭に水をかけたり、バタ足をして水に慣れるとだんだん笑顔も増えてきましたよ(^^)

IMG_5765  IMG_5768 IMG_5776

IMG_5798  IMG_5797  IMG_5812

 

たんぽぽ組の子は鼻まで水中に浸かる練習もしました。

IMG_5787  IMG_5789

 

もちろん帰りのバスでは『楽しかった~♪』と大満足の声がたくさん聞こえてきましたよ☆

また、『危ないからちゃんと座ってね。』などとたんぽぽ組の子が声をかける姿もあり、頼もしさを感じました。

IMG_5816  IMG_5813

 

次回のスイミングではどんなことをするか、今から楽しみな子どもたちでしたよ!

また、さくら組は午後の時間に行くので午前中はすみれ・たんぽぽ組のみでしたが、それぞれの成長を感じることができました☆

 

投稿者:服部

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー