園のこだわり

☆戸外遊びいろいろ☆

2019.07.10

7月10日(水)  くもり☁

 

今日の日中はほんの少しだけ、久々に太陽が顔を出してくれましたがなかなかプールあそびができる暑さにはならず…。

いつプールに入れるのかと心待ちにしている子どもたちです。

 

ただ、曇ってはいるものの雨は降っていなかったので今日も戸外遊びを楽しみました。

園庭へ出るとすぐ、さくらの男の子たちがスノコを運んでいました。何をしているのかたずねてみると、”ひみつのつうろ”を作ってるとのこと。

 

IMG_6968

 

『おもしろいことを考えるなぁ』と思いつつ砂場の方へ行くと、今度はカップをたくさん並べて遊んでいるたんぽぽの男の子が。

 

IMG_6973

 

「カップやさんなんだー♪」と言っていたので、「カップの中は何が入ってるの?」と聞くと「アイス!」だそうです。

 

また、最近入園した弟と一緒に遊んでいたたんぽぽの女の子。

「弟のご飯作ったの!」と言っていました。

IMG_6974

 

すべり台には、仲良く姉妹ですべっていた女の子たち。

前後になったり隣に座ったりしながら、何回もすべっていました。

IMG_6978

 

こちらの1歳児の二人は、同じものを持って同じ動きをするのが楽しい様子。

掃除機のように押しながら進んだり、傘のように持ったり。互いに真似をしては声を上げて笑っていました。

IMG_6976

 

だいぶ伸びてきたグリーンカーテンの後ろに隠れていた1歳児の二人。

 

「いないいない…」

 IMG_6981  IMG_6979

 

「ばあ!!」

 

IMG_6983

 

 

そういえば、”ひみつのつうろ”はどうなったかな?と見に行ってみると、

IMG_6985  IMG_6986

 

だいぶ変化していました!

「アリのおうち」になったのだそうです。

 

昨年は驚くほど早い梅雨明けでしたが、今年は一転梅雨らしい天気が続いています。

気温の低い日もあり、体調管理も難しいですが、適度な水分補給をしながら健康に過ごしていきたいと思います。

 

ちなみに0歳児はというと…。

 

IMG_6969   IMG_6970   IMG_6972

 

心地よい揺れが気持ちよかったようで、みんなウトウト…ぐっすり午前寝していました♡

 

 

投稿者:小林(祐)

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー