7月19日(金)☂のち⛅
蒸し暑い日が続いていますね。
大人は憂鬱に感じる季節ですが、園の子どもたちは元気に遊んでいます。
幼児クラスを覗いてみると、楽しそうな声が聞こえてきました。
男の子に人気があるブロックコーナーで遊んでいるお友だち。
ロケットや船などを作って遊んでいました。
オセロで遊んでいるお友だち。真剣勝負の始まりです。
お人形で遊んでいるお友だちは、人形の耳に電話をあててごっこ遊びをしています。
誰と電話をしてるのかな?
こちらのお友だちは好きな下絵を選んでぬりえをしていました。
色鉛筆を上手に使って綺麗にぬれていましたよ。
紙を小さく折っているお友だち。何を折っているのか聞いてみると
「まねしてるの」と1度折ったことがある折り方を思い出しながら友だちと記憶をたどっていました。
折り終わると嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
この後、どんな染め紙が出来上がるのか楽しみですね。
今度は園庭からにぎやかな声が聞こえてきました。
太陽が出て暑くなったため、貴重な梅雨の晴れ間を楽しむ乳児クラスのお友だち。
保育者がホースを取り出すと、水が出ている方向に一直線に向かってきて・・・。
びしょ濡れです。
でもこの表情♡嬉しそうです。
そこに、水遊びしている様子をバギーカーからニコニコ眺めている小さなお友だち。
楽しそうな、お兄さんたちの姿を見て嬉しそうでした。
とても微笑ましい光景です(⌒∇⌒)
スコップとバケツを持って、協力して水たまりを掘っているお友だち。
園だからこそ思う存分楽しめる遊びです!
帰りの荷物は、いつもより汚れ物が多いかもしれませんが、お洗濯よろしくお願いします。
室内でも戸外でも思い思いに楽しく過ごせていました。
梅雨明けしたら、プールあそびもあり楽しいことが増えますね。
今後も安心安全に園で生活ができるようにしていきます。
投稿者:山嵜