7月23日(火)曇り 時々 晴れ
こもも組では先週から製作を行っています!
今回は製作を行っている子どもたちの様子をお届けします。
最初はお魚の色を選びました。
見てすぐに決めたお友だち、少し悩んで決めたお友だち…
様々な姿が見られましたよ。
次にお魚の目を黒いシールで貼りました。
「みんなのおめめってどこかな?」と聞くと「ここ!」と指をさして教えてくれましたよ。
真剣に台紙からシールをはがし、ぺったん!
貼れると嬉しそうに拍手する姿もありましたよ♪
最後に青のカラーポリ袋をクシャクシャにし、お魚と一緒に透明なビニール袋に入れました。
何が出来ると思いますか?(笑)
完成したら保育室に飾りますので、送迎の際に見てみてくださいね。
~ ~ ~ ~ ~ ~ お ま け ~ ~ ~ ~ ~ ~
製作中カラーポリ袋を渡すと、様々な遊びを見つけていた子どもたち。
こちらの男の子は、カラーポリ袋を広げ「いないいないばあ!」と顔を出して
遊んでいましたよ♪
⇒
こちらの男の子は、カラーポリ袋の上に魚を乗せ「すいすい~」と魚を泳がせていました。
今後も子どもたちが楽しく製作を行えるよう考えていきたいと思います。
投稿者:中條