園のこだわり

今日の室内あそび~こもも組~

2019.10.08

10月8日(火)  雨のちくもり

 

今日は朝から霧雨がしとしと…。

週末には超大型の台風が来るとか⁈

今から備えておきたいですね。

 

 

今日のこももぐみの室内あそびは、普段あまり登場しないおもちゃも出してみました。

 

     

手作りおもちゃの棒落としです。

白い棒は短いので、落とすと中に入って見えなくなるのがおもしろいらしく、落としては保育者の顔を見て「あ!」と笑っていました。

ピンクは白よりも少し太めで入れるのに少し苦戦している子もいましたが、「よーく見て」と声をかけると、ゆっくり丁寧に入れていました。

 

こちらの男の子は、入れた棒を出したくて真剣な表情で振っていました。

全部出せると、「出た!」と言い、くり返し遊んでいましたよ。

 

 

 

こちらも手作りおもちゃ、洗濯ばさみあそびです。

イカやタコ、ライオンの顔の台紙に洗濯ばさみをつけて遊ぶおもちゃなのですが、こちらの女の子、すでについている洗濯ばさみを外すのに夢中になっていました。

こんな遊び方もできるんですね。

 

また、引いて遊ぶアヒルと犬のおもちゃを出してみると

上手にお散歩していました。

グイグイ引っ張ってしまうとアヒルちゃんが空中に浮いてしまうので、実はとっても難しいこちらのおもちゃ。

アヒルちゃんのペースに合わせ、のんびり歩くことができるようになりました☆

 

 

M字型に置いたマットの山の頂上では、数人の子どもたちが

 

「ヤッホーーーーーー!!!!」

 

 

その後は男の子3人による歌謡ショー(笑)

幼児クラスが発表会で踊る『パプリカ』を大きな声で歌い、踊っていました♪

 

また、こんなところにも!

 

ベビーベッドの下をトンネルのようにくぐって遊んでいました。

 

雨の日にも好きな遊びを十分楽しめるよう、工夫をこらしながら過ごしていきたいと思います。

 

投稿者:小林(祐)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー