10月 16日 (水) くもり
今日は、法人内の交流ホームで発表会の最終予行がありました。
交流ホームへはバスに乗って向かいます。
「いってきまーす!」「がんばってくるねー!」と、やる気満々の幼児さん。
おおもも組さんもしっかり手をつないでバスに乗り込みます。
バスの中では、みんなテンションが上がっていたのかワイワイ楽しそうにしていました。
今日の予行を「楽しみにしてた!」と話してくれる子も。
交流ホームに到着していよいよ予行練習が始まると、みんな表情は真剣です。
大もも組さんは初めてのステージ練習でしたが
普段の練習通りにリズムに乗って演じることができました。
幼児さんは、さすが!!演技も踊りもとても上手です。
さくら組の劇は、本番と同じ衣装を着て通しでの練習です。
かわいらしい動物の衣装を着た子どもたちが揃うと、ステージがとっても華やか!!
ぜひお見せしたいところですが、発表会当日まで楽しみにお待ちくださいね。
そして、さくら組さんの劇をあこがれの眼差しでみつめるたんぽぽ、すみれ、おおももの子どもたち。
帰りのバスでは、「オレ、どうだった?」と保育者に感想を求める子もいました。
園に帰ってきてからは、給食を食べてお昼寝です。
本番さながらの練習で疲れたのか、子どもたちはぐっすり眠っていました。
みんなお疲れさま!!
投稿者:髙野・青栁