10月28日(月)晴れ☀
幼児クラスの10月の制作帳は3クラス合同でぬりえを行ないました。
色の使い分けや塗りつぶし方など様々な違いが見られましたよ。
今回のぬりえは〝お子様ランチ〟
メインメニューやサイドメニューの絵を見てそれぞれ好きなメニューに見立てられるようにしました。
『これはオムライスにしようかな~』『玉子焼きにしよ~』『これはタコ焼き!』などと上手に見立てていましたよ。
『これは人参とウィンナー』と、同じ形が2つあると1つずつ分けて塗る子もいました!
オムライスに見立てた子はケチャップも忘れていませんよ☆
塗り終わった後は・・・
▶すみれ組はそのまま台紙にのり付け
▶たんぽぽ組、さくら組は切ってのり付け
しました。
細かいスプーンとフォークはそれぞれできる範囲で切れるようにし、無理なく進められるようにしました。
塗り方は様々でフォークやスプーン、お皿、旗を塗るなど、個人で差が見られましたよ。
また、〝コーン〟や〝白菜〟など私たちが想像していた以上の食材が出てきたりと、おもしろさやその成長への感動もありました。
今後も楽しく制作を進められるようにしていきたいと思います。
投稿者:服部