11月25日(月) 雨のち晴れ
今日の日中は小雨が降っていたので室内で過ごしたこももぐみさん。
いろんな玩具を出すとそれぞれ好きな遊びを楽しんでいました!
シール遊びは人気で、夢中で貼っている子が多く見られました。
シールを貼っている姿を見て、手先が器用になってきたように感じられる子もいました!
絵本ではお弁当の絵を見て食べる真似をしている子がいました♪「美味しい」と頬を触ってアピールしていましたよ。
また今日は手作り玩具で遊ぶ子が多く見られました。
洗濯ばさみや棒落とし、中でも牛乳パックで作った鳴子が人気でカタカタ音を鳴らして遊んでいましたよ!
今後も子どもたちの発達の様子を見ながら玩具などの環境も用意していこうと思います。
【おまけ】最近寒くなってきて、戸外に出る時は上着を着る機会も増えました。
自分で何でもやってみようとしてファスナーに挑戦している子がいました!
また、おやつの時間もポットを使ってお茶をこぼさず入れられる子が増えてきました。
つい手を貸したくなってしまう場面でもありますが、子どもたちの発達や姿を信じて少し待ってみるのも大切だと気付かされる瞬間でした。
投稿者:成田