12月10日(火) 曇り
保育園では菌床でしいたけを育てています。
先週の金曜日、さくら組の子どもたちと一緒に菌床の準備をしました。
袋に入った菌床を見ると「これなに?」「なんか気持ち悪い」と言っていました。
菌床を持ってみると、「軽いよ、もっと重いと思ってた」と女の子。
袋から出すと「なんかしいたけの匂いがする」
「この白いのがしいたけ?いっぱいあるよ」
「これ見たことある、いっぱい出てくるんだよね」
と言うお友だちもいました。
水を張ったトレーに菌床を置いて、割りばしを指してビニールを被せ、簡易のビニールハウスを作りました。
子どもたちと一緒にしいたけが成長するのを楽しみにしたいと思います。
幼児室とホールのロッカーの上に置いてありますので、お子様と一緒に見てみてくださいね。
~~~~~おまけ~~~~~~
毎朝、手拭きの洗濯をたたんでいると、「僕がやってあげる」と手伝ってくれる幼児さん「一人でやるから先生は大丈夫だよ」と言いながらたたみ始めました。
「一緒にやっていい?」と女の子も加わり手際よくたたみ終えると、「これはこももさんだよね」と言いながら各お部屋に届けてくれました。
頼もしい姿に、子どもたちの成長を感じ笑顔になります。
投稿:田神