園のこだわり

来年度に向けて…。

2019.12.13

12月13日(金)☁

おおもも組では来年度に向けて幼児クラスへの移行が少しずつ始まったのでその様子をお伝えしたいと思います。

朝の運動遊びや体育ローテーションの時間に2グループに分かれ、幼児クラスに入れてもらい一緒に参加をしています。

運動遊びでは初めての体幹トレーニングやヨガに少し緊張気味な子どもたちでしたが幼児クラスのお兄さんやお姉さんに優しく教えてもらうと緊張がほぐれ、笑顔が見られましたよ。「またやりたいね♪」と嬉しそうに話をしている子もいましたよ。

 

 

戸外での体育ローテーションでは爆弾ボールをしました。

ルールのある遊びに戸惑う姿もありましたがルールを教えてもらいながら楽しく参加をしていましたよ。

戸外あそびの時にボールを投げて爆弾ボールごっこをする姿もみられました☆

 

 

 

12月に入り、幼児クラスと一緒に給食を食べ始めました。

普段と違う環境に戸惑う姿がみられるのではないかと思っていましたが「幼児さんと一緒にご飯食べる?」と聞くと「幼児さんで食べる♪」と期待感で満ち溢れている子どもたち!

お兄さんやお姉さんたちに「一緒に食べよう♪」と誘われると「お姉さんと食べるんだ~!」と嬉しそうでしたよ。

給食の配膳の仕方など子ども同士で助け合っています。

   

 

おかわりも今までは保育者が配膳をしていましたが幼児クラスに行くと自分たちで配膳します。

量の調節など難しいところもありますが、できるだけ見守り少しずつ自分たちで調節できるようにしていきます。

    

 

来年度に向けて期待感が持てるよう少しずつ幼児クラスで過ごす時間を増やし、異年齢での関わりを見守っていきたいと思います。

 

投稿者:濱本

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー