園のこだわり

図書館に行きました❀

2019.12.20

12月20日(金) 晴れ

 

今日は先日さくら組の子どもたちと図書館に

行ってきた時の様子をお伝えしたいと思います!

 

午後のさくら組の時間、いつものように外で遊んでいると

園長先生がどこかにお出かけしようとしていました。

それに気づいたある女の子が「どこに行くの!?」と尋ねると

図書館に行く用事があったようで「一緒にいく?」と誘ってくれました☆

 

  

 

園長先生の用事が無事に終わったのを見届けると

保育園のお友だちも読めるように1人一冊、好きな絵本を選んで借りました。

 

 

 

こちらの男の子は図書館の係りの方に「どんな本を探してるの?」と

声を掛けられると「お勉強できる本がいいです!」とのこと。

 

『水辺の生き物』の分厚い図鑑を選んでいました。

 

たくさんの本の中から一冊を選び終えると

カウンターで貸し出しの手続きをしてもらいました☆

「お願いします」「ありがとうございました」と

挨拶もしっかりしていましたよ。

 

  

 

 

バスに戻ると早速読み始めていた子どもたち。

自分で選んで自分で借りた本。嬉しかったのでしょうね。

 

道中では①何の本を借りたのか②選んだ理由を聞きました。

「保育園に無い本だから!」「おもしろそうだったから!」

「テレビでみたことあるから!」など様々な選び方が。

星座の本を借りた子は「夜に星を見た時に見えるのは何という星座か知りたいから」と教えてくれました☆

 

バスを降りる時にはバスを運転してくれた園長先生に

「連れて行ってくれてありがとう」「また図書館に連れて行ってね♡」

「また明日行きたいな~」とお願いをしていましたよ(笑)

 

何の本を借りたのか、お話を聞いて見てくださいね。

 

投稿者:田口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー