1月29日(水) 曇のち晴れ
27日の月曜日、幼児クラスは園外保育に行きました。
午前中は小山車両センターへ、新幹線見学!
年少児にとっては、初めてのお弁当持ちでの園外となりました。
車両センターでは、
ヘルメットをかぶり、グループになって順に見学。
『はやぶさ』と『こまち』が、子どもたちを出迎えてくれました。
間近で見る新幹線に大興奮の子どもたち。
2つの新幹線が連結していたため、丁度その部分も見ることができました。
なかなか見ることができないので、今日はとても良い経験になったと思います。
見学も楽しみですが、子どもたちにとってはお弁当も楽しみな時間。
「おなかすいた~」と、登園してから何回も言っている子がいました。
きっと、朝早くから子どもたちのために準備してくれたんですね。
ありがとうございます!!
「いただきま~す」と、いつもの給食での挨拶より大きな声が出ていました。
その声だけでも、どんなに楽しみにしていたかがわかります(笑)
子どもたちの大好物がたくさん入っていました。
午後は、サプライズで小山総合公園へ・・・
子どもたちには内緒にしていたことなので、大喜び!
いつもなら園内で食べるおやつですが、この日は特別
公園内で食べるおやつを、全員分用意していました。
たくさん体を動かして遊んだので、お弁当をお腹いっぱい食べたあとなのに
おやつもペロッ!! でした(笑)
そして、
「もっと遊びたいね」「また来たいね」と、あちこちから声が聞こえていました。
悪天候が予想されていましたが、降られることもなく
とても楽しい1日となりました。
家に帰ってからは、お土産話に会話が弾んだでしょうね。
~~おまけ~~
新幹線見学を前に、子どもたちでプレゼントを作りました。
『こまち』が見学できるということで
皆で少しずつ分担して『こまち』の絵を作りましたよ!!
投稿:岩瀬