2月7日(金) ☀
今週の火曜日、年長のさくら組さんは、卒園前の思い出を作るためお別れ遠足に出かけてきました。
その様子をお伝えしたいと思います。
行きのバスでは、しりとりで大盛り上がり!!
「ほら!食べ物で…、丸くて!」「強くて速い動物!」とヒントの出し方も上手で驚きました☆
夢中になっているうちに、あっという間に目的地に到着し、入り口では守り主のモリゾーくんがお出迎えしてくれました。
はじめは目を瞑っていたモリゾーくんが子どもたちの「起きてー!」という掛け声を聞いて目を覚まし、しゃべり始めると、驚きつつも大笑いの子どもたちでした!
その後は、とちぎわんぱく公園内にあるおもちゃ博物館へ。
遊べる広場を目にすると、「遊んでいいの!?」と大興奮♪
すべり台やボールプールなどを一通り楽しんでいるうちに、かくれんぼに発展。
トンネルのような滑り台の中に隠れたりと、よく考えながら楽しんでいました。
たくさん体を動かして遊んだあとは、待ちに待ったお弁当♪
子どもたちから「外で食べたい」というリクエストもあったので、外の広い芝生のところでみんなでシートを広げて食べました。
風も少なく、時々さす日差しがポカポカでお弁当日和でしたよ☀
お弁当をお友だち同士で見せ合いながら楽しく食べる中、「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました♪
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご協力ありがとうございました。
お腹いっぱいになったあとは、コイを見たり、遊具で遊んだりと近くを散策し、
再び、おもちゃ博物館へ☆
子どもたちが遊びに夢中になれるコーナーがたくさんあり、それぞれ遊びたいコーナーに分かれ、移動しながら満喫していました♪
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰りのバスでは、おやつを食べるとみんな遊び疲れて夢の中へ・・・☆
卒園式の日が近づいてきて、みんなで保育園で過ごせる日も残り少なくなってきました。
子どもたちが保育園生活を最後まで思い切り楽しめるように、ひとつでも多くの思い出が作れるように見守っていきたいと思います。
投稿者:河上