2月13日(木) 晴れ☀
朝は曇り空で時折パラパラと雨が落ちてきたりもしましたが、9時半ごろから急速に回復!!
あっという間に青空が広がり、あたたかくなりましたね。
今日は2月生まれの誕生会。
幼児・乳児ともに一人ずつのお祝いでした。
まずは乳児クラスから。おおももぐみの男の子です。
お名前を聞かれると、フルネームをしっかり答えられましたよ!
お父さんが参加してくださり、ちょっと照れたような顔がかわいらしいですね♪
その後は園での様子を伝えたり、おうちでの様子を聞いたり。
お友だちからプレゼントを渡されて、「おめでとー!!」とたくさん拍手ももらいました。
もらったカードに入っていた、かんむりをかぶった自分の写真を嬉しそうにながめていましたよ。
歌のプレゼントでは表情豊かに『てをたたきましょう』を歌いました。
おうちの方からの読み聞かせは『あかずきん』。
お父さん、練習してくれたのでしょうか?あかずきんちゃんとオオカミの声色を巧みに使い分けて読んでくださいました。
子どもたちも夢中になって見ていましたよ。
次は幼児クラスです。
さすがはさくらぐみのお姉さん。
質問にきちんと答えられる姿は堂々としていました。
乳児クラスと同じようにお友だちからプレゼントをもらった後には、おうちの方からの読み聞かせ。
『あけちゃダメッ!』という絵本です。
『これはあけちゃダメだよ』というセリフがあり、めくると『あけちゃうの⁈』『あけちゃダメっていったよね⁈』とつっこまれ…。
はじめは不思議そうに見ていた子どもたちでしたが、読み進めていくうちに「え、あけちゃダメだよ!」「いいんだよ!」と思い思いに意見を言い、盛り上がっていました。
2家庭のおうちの方にはお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
今年度の誕生会もあと一回。
3月生まれのお友だち、楽しみに待っててね!
投稿者:小林