2月18日(火) 晴れ
すみれ組が、新年度へ向けてメロディオンの練習が始まって1ヵ月半・・・
新しいことが大好きな子どもたちは、やる気満々!
少しずつですが、弾くことにも慣れてきました。
「先生、練習したい」と、自分から進んで練習することも増え、
室内に『ド・ド・ソ・ソ・ラ・ラ・ソー』の音が響いている日が増えました。
そんな頑張っている子どもたちの姿は・・・
鍵盤を押しながら指の確認
弾く前には、必ず指の練習をしています。
『ド』は「1(お父さん指)の指」と・・・
鍵盤は「ネコの手」にしますが、弾いているうちに指が突っ張っていることが多いです。
「ネコの手」になるよう、繰り返し指を動かしていますよ。
2人で一緒に弾いたり
「ここだよね~」と鍵盤を確認し合ったり
真剣な様子で練習しています
鍵盤を拭いたりホースを洗ったりして、後片付けもしっかりと・・・
頑張ったご褒美にピカピカシールを貼っています。
今日も1枚追加され、枚数を数えて喜んでいました。
きっと、家に帰ると練習したことを話しているのでは・・・
「今日もシールもらったよ」と、嬉しそうに話している姿が目に浮かびます!!
子どもたちのやる気を見守りながら、これからも一緒に練習していきたいと思っています。
投稿:岩瀬