3月3日(火) ☀
今日は、ひなまつり☆ ということで、園でもひなまつり会を行ないました。
その様子をお伝えしたいと思います。
幼児室に飾ってあるひな人形を見ながら朝の会。
みんなで「ひなまつり」のうたを歌いました♪
歌ったあとは、歌の中にでてきた「おひなさま」「おだいりさま」「かんじょ」はどれかな?と、実際にひな人形を見ながら確認しました。
お話が終わると、近くに来てじっとひな人形を見ているお友だちもいましたよ。
「なんか持ってる!」と発見もあったようです☆
そのあとは、みんなで紙芝居を見ましたよ。
ひなまつりの日にいつも食べるひなあられについてのお話でした。
集中して紙芝居を見ながらお話を聞いていましたよ!
紙芝居を見たあとは、みんなで記念撮影☆
素敵な笑顔が撮れました♥
給食は、楽しみにしていたひなまつりメニュー♪
幼児さん・おおももさんだけでなく、こももさんの小さいお友だちも一緒にみーんなで食べました☆
楽しく食べながらも、隣に座っているこももさんのお手伝いもしてくれていて小さな先生のようでしたよ!
こももさんも普段とは違う雰囲気で、嬉しそうな様子が見られました☆
たくさん食べたあとは、ぐっすりお昼寝し、体力を回復すると…
今度は楽しみにしていたおやつです☆
紙芝居に出てきたひなあられ。みんな美味しそうに食べていましたよ。
1日を通してひなまつりの行事を満喫できた様子の子どもたち。
ご家庭でもたくさんお話聞いてあげてくださいね♪
投稿者:河上