6月4日(木) くもり☁のち晴れ☀
今日の朝はくもりがちだったのであまり暑くもなく、子どもたちがお外で遊ぶのにちょうどいい気候でした。
こももさんも、おやつを食べて元気に園庭へGO!!
地面に映った影に興味津々の男の子。
じーっと見つめてニコニコ。触ってみたりもしていました。
こちらの男の子は靴のマジックテープが気になった様子。
自分ではがし、「ビリビリ」と音がするのがおもしろかったようですよ。
保育者が園庭に水まきをしているところに子どもたちが集まってきました。
水たまりの泥をすくってバケツに入れたり、裸足になって水たまりを踏んだり。
びっちょびちょになりながら遊んでいました。
雲が多いとはいえ、日が高くなるにつれて気温もジリジリ上がり…。
たーくさん遊んだので、水分補給をして、いつもより早めにお部屋に入りました。
右手につけたしまじろうを保育者に見せに来てくれた女の子。
「こんにちは~」と、しまじろうとお話している様子がとてもかわいかったですよ♪
足の裏に何かついているのか、一生懸命見ている右の女の子の様子が気になる左の女の子。
絶妙な距離をおいてじーっと見ていました。
周りが見えるようになり、お友だちのしていることが気になったのでしょうね。
気温の高い日が増えてきましたね。
水分補給とともに、汗を拭いたり着替えをしたりして暑い毎日を衛生的に過ごしていきたいと思います。
ちなみに、たくさん遊んでお腹もすいたようで、給食もモリモリ食べていた子どもたちでした!
スプーンの使い方がずいぶん上手になりましたよ☆
投稿者:小林