6月30日(火)曇り時々雨
蒸し暑い日が続いていますね。
今日は朝から小雨が降ったりやんだり。
外遊びの大好きな子は、お友だちが登園してくるたびに「雨ふってた?」と聞いていましたよ。
雨の合間を見て戸外へ…。
じめじめ陽気は、子どもたちにとっては嬉しいことがたくさんです。
テラスでカエルを見つけ「先生みて」と大喜びしてたこももさん。
「かえる~。」「こっちおいで~。」と大きな声で呼んでいましたよ。
ダンゴムシを見つけたさくら組の女の子。
そっと手の上に乗せて見せてくれたり、しばらく眺めて観察していました。
「くすぐったいね」と目を細めると、「じゃあ行ってくる~」といいながらお散歩に出かけて行きました。
少し大きめのカエルを見つけた男の子。
「見せて~」と集まってきたお友だちに、「この茶色いのはね…」と手に取って説明してくれていましたよ。
やはりカエルを見つけ「何がよろこぶかなあ」とたんぽぽの女の子。
「水入れた方がいいよ」「砂も少し入れてあげよう」などと話しながらバケツの中を眺めていました。
幼児さんの真似をして、大きなスコップで砂をすくってたこももの女の子。
スコップに砂がのり、少しすくうことが出来ると嬉しそうにポーズしてくれました。
真剣な表情でおもちゃのコンロに向かっている女の子。
「何作ってるの?」と聞くと…。
大きな声で「お料理~」と言いながら左手でフライパンをゆらゆらと上手にゆすっ
ていましたよ。
こちらの女の子は八角ジムに挑戦!
片足を上手にかけて、両手で体持ち上げることが出来ると。
「キャハハー」と嬉しそうに声を上げていましたよ。
日々成長していく子どもたちに驚かされることがたくさん。
その言動に笑顔になれることもたくさんあります。
これからますます暑くなっていきます。
一人ひとり体調管理に気をつけながら一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
投稿者:田神