9月18日(金) ☀
今日は、気温が高くなり水遊び日和でしたね。
水溜まりに寝転がり気持ち良さそうでしたよ♪
水遊び用のすべり台では、
水を流して滑ったり…
泡を流して滑ってみました‼
泡を流した方が勢いが付いて幼児さんには
おもしろかったようです☆
泡を下へ落として「雪みた~い!」
と たくさん降らせて暑さを吹き飛ばしてくれました^^
砂場では、
お弁当箱に砂を入れて「できた~!」
と 嬉しそうに見せてくれました♪
穴を掘って水を撒き「川をつくろ~」とはりきっていました‼
何度も水を汲んで撒いていましたがすぐに水がなくなってしまい💦
「もう、ないよ~」と足で感触を確かめていました。
そこで、保育者にシャワーの水を入れてもらうことに!
溜まった水の中にお皿を入れると水に浮くことに気付いた子どもたち。
すると『川』から『金魚すくい』に変身☆
お皿を金魚に見立てて、どんどん浮かばせていましたよ‼
子どもたちの発想力には驚かされますね。
今後も子どもたちの発見に共感しながら楽しく
過ごしていきたいと思います。
投稿者:吉田