10月13日(火)☀
最近の戸外遊びの様子をお伝えします♪
随分と秋らしくなり、園の柿も綺麗なオレンジ色になってきました。
「オレンジ色になっている~!!」と嬉しそうな子どもたち。
「何個あるかな?1、2、3…」と数えていました。
よく観察していると鳥に食べられてしまっている柿を発見。
「早く私たちが食べなくちゃ~!」と可愛らしいお話をしていましたよ♪
柿の木の下には落ち葉が沢山あって保育者が集めておきました。
するとその落ち葉に興味を持って触るお友だちがいました。
こもものお友だちは自分のお気に入りの葉っぱを見つけていて、
幼児のお友だちは虫がいないか探していました。
どのような場所に虫が多くいるか知っているんですね♪
コスモスも綺麗に咲き始めました❀
匂いを嗅いだり、落ちていた花を遊びに使ったり、蕾の観察をしたり、お花1つで様々な学びがあります♪
まだ今日のように暑く感じる日もありますが、様々な所で秋を感じながら過ごしていますよ。
投稿者:金丸