園のこだわり

月刊絵本♪

2020.11.30

11月30日(月)☀

あっという間に11月が終わり、明日から12月ですね。

今日はおおもも組の月刊絵本の様子をお伝えしたいと思います。

月刊絵本を読むことを伝えると大喜びな子どもたち!

最初に保育者が月刊絵本の読み聞かせをしました。

子どもたちが大好きなバスの写真が出てくると「バスだ~!」「乗りたいな~♪」と言っていました。「ドアが二つあるけどどっちから乗るか知ってる?」と保育者が聞くと「え~分からないよ~!」という声や「こっちだよ!」「こっちじゃない?」とお友だちとやりとりをしている姿も見られました。

はたらくくるまのイラストが載っているページで保育者が「これな~んだ?」と聞くと車が大好きな子どもたちは「救急車!」や「ごみ収集車!」など次々と答えていましたよ。タクシーが見慣れないからか難しかったようですがある女の子が「タクシーだよ!」というと「〇〇ちゃんすごーい!」「タクシーだって!」と言っていました!

手洗い、うがいのページにやり方が書いてあったので保育者が実際にやってみると子どもたちも保育者をよく見ながら真似をしていました!

子ども同士で「こう?」と見せ合っている姿も見られたのでぜひおうちでもお子さんと一緒にやってみて下さいね!

   

 

一通り読み終わると一人ずつ名前を呼ばれ、自分の月刊絵本を保育者から受け取ります。

名前を呼ばれると「はい!」と大きな声で手を挙げて返事をしていましたよ!

受取ると嬉しかったようで満面の笑みで受け取っていましたよ!

 

 

車のシールを貼るページでは道路の上に上手に貼っていました!

ある男の子は交番と警察官のイラストを見つけるとその近くにパトカーのシールを貼る姿が見られ、成長を感じることができました。

また、「はたらくくるま~♪」と歌を歌いながらシールを貼る女の子もいて、それぞれ楽しんでいました。

裏表紙にりんごを使った食べ物の写真が載っていることに気づいた女の子は「美味しそう♡食べた~い!」と言いながら見ていましたよ!

    

毎回子どもたちが楽しみにしている月刊絵本!

来月はどんな内容なのか楽しみですね♪

 

投稿者:濱本

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー