園のこだわり

最近のおおもも組

2020.12.23

12月23日(水)    晴れ

 

今週から本格的に移行が進み、朝から幼児クラスで過ごすようになりました。

ロッカーや下駄箱の場所も変わり、コップ掛けの使用も始まりました。

活動も幼児さんと一緒に行なっていて、朝のマラソンやローテーション、運動遊びも幼児さんの姿を見たり教えてもらいながら頑張っていますよ!

 

 

昨日は朝の活動でお友だちの前で自分の名前を発表しました。

 

 

ちょっぴり緊張(!?)しながらも堂々と名前が言えましたよ(*^▽^*)

 

新しく始まったコップ掛けも自分の場所を確認し少しずつ慣れてきました。

 

給食の時間はやることが一杯です。

配膳の際はマスクを付け、自分で給食を取りに行きます。今は次期さくら組さんに手を貸してもらいながら取りに行ってます。

 

 

 ←巾着へのマスクの出し入れも自分もしています。

 

幼児さんになると“自分で”やることが多くなります。自立への第一歩!

一歩一歩頑張っているおおももさんです。

 

☆おまけ☆

 

今日、月刊絵本を行いました。

 

保育者の読み聞かせはとても真剣に見ていました。

その後一人ひとりに配ると、シールのページをやったり好きなページを自分なりに楽しんでいましたよ♪

 

 

月末に持ち帰りますのでお家でもご家族で楽しんでください!!

 

投稿者:須永

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー