1月6日(水) 晴れ
今日は少し雲が多く陰る時間帯もありましたが、
子どもたちは戸外で元気に遊んでいましたよ♪その様子をお届けします!
少しずつ一人で歩けるようになってきた女の子。
小石を拾うとゆっくりゆっくり保育者の元へ歩き、持っていた小石を保育者に渡していました♡
⇒
玩具の車をプランターの上で走らせていた男の子。
保育者にカメラを向けられると「へへっ」とかわいい笑顔を見せてくれましたよ!
近くで遊んでいた別の男の子がその様子を見て隣に来ると…カメラに向かってポーズをとってくれました♪
⇒
「みてー!」と保育者に話しかけていた女の子。
シャベルでお皿に砂を入れると「ラーメン!」と教えてくれましたよ。
自分で作ったラーメンを大切そうに持ちながら園庭を歩き回っていました!
ボールを貸してもらった女の子。
手に持っていたボールが地面に落ちると、サッカーのようにボールを蹴っていました!
それが面白かったようで、持って歩いては蹴り持って歩いては蹴り…繰り返して遊んでいましたよ♪
⇒
フライパンとペットボトルの容器を手に持っていた女の子。
フライパンで砂をすくうと、すくった砂をペットボトルに移していました。
とっても真剣な表情で砂を見つめていましたよ。
園庭にある水道の中が気になった男の子。
小石や葉っぱに触れ「あ!あー」と声を出しながら遊んでいました。
幼児さんが遊んでいるなわとびに興味を持った男の子。
”へび”のように縄をゆらゆらと揺らして遊んでいましたよ。
今後も子どもたちが健康で元気に過ごしていけるよう活動を考えていきたいと思います。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ お ま け ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
お友だちがおやつを食べている間、ゆったりと過ごしていたこちらのお友だち。
じっと見つめたり”カラカラ”と上手に音を鳴らして遊んでいましたよ♪
様々なものに触れながら楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。
投稿者:中條