1月25日(月) 晴れ
お日様が顔を出し、ぽかぽか暖かく気持ちの良いお天気でしたね。
今日は戸外あそびの様子をお伝えしたいと思います。
まずは、こちらの男の子。
タイヤからタイヤに渡るのが少し怖い様子。どうするのか見ていると、タイヤに登り上からジャンプ!!
できると「見て~」と言って嬉しそうに見せてくれましたよ。
最後のジャンプを終えて、このポーズ♪この後何度も挑戦していましたよ。
次に、こちらの男の子。
三輪車を横にして何かを作っている様子です。「何作ってるの?」と聞くと
「かき氷屋さん」と言ってタイヤを回し始めました。少しすると、
「できました~」と器をくれました。何味か聞くと「辛いかき氷です」と笑顔で教えてくれました。
辛いかき氷、どんな味でしょうね。
砂場では、アイス屋さんがオープンしていました。
「アイスください」「ちょっとお待ちください」ワクワクしながら待っていると、
とても大きなチョコミントとチョコのアイスが運ばれてきて、とても嬉しそうでした。
「一緒に食べよう」と言って分け合いっこをしていましたよ。
この後しばらくアイスを楽しんでいると、アイス屋さんが「お待たせしました」と
さっきより大きなアイスを運んできました。よく見てみると
アンパンマンの顔になっています。近くにいたお友だちも寄ってきて
「すごいね」「アンパンマンだ」とのぞき込んで見ていましたよ。
これからも、遊びの中での子どもたちの「やってみよう」「できた」の気持を大切に見守っていきたいと思います。
~おまけ~
22日(金)の午後、さくら組と一緒に戸外あそびをしていた時、一人のお友だちが「先生お空に虹がでてるよ」と
教えてくれました。見てみると・・・
小さな虹がでていました。「雨降ってないのに不思議だね」「きれいだね」「あの虹に乗りたいな」と空を見ながら言っていました。
その後、しばらくみんなで空を見上げていました。また見れるといいね。
投稿者:落合