4月21日(水)☀
今日は夏のように暑かったですね☀
日中は戸外で水分補給をしながら過ごしました。
砂場では、卒園記念品で頂いた玩具が仲間入りしました☆
バケツやカップ、じょうごなどが増えました。
1番人気はじょうごです!
砂を入れると下から出てくるので、その性質を利用して様々な遊びをしていました。
すみれ組のお友だちは、じょうごを地面につけて上から砂を入れた後、一気に下から出てくる砂に大喜びしていました。
たんぽぽ組のお友だちは、テーブル付き椅子のテーブルの真ん中の穴にじょうごをはめて、
その上にふるいを乗せて小さい砂だけ下に落としていました。
⇒
⇒
この後、下に落ちた細かい砂を水と混ぜて遊んでいましたよ。
他にもじょうごの穴を覗いて遊んでいる子もいました。
じょうご1つで様々な遊びができるんですね☆
すみれ組は室内で一度遊戯を練習をしてから、戸外で踊ってみることにしました。
室内とは違った雰囲気にそわそわしている様子もありましたが、
他のクラスのお友だちがお客さん役をしてくれたので、元気いっぱい踊ることができました!
1回踊ると疲れたー!との声が聞こえてきたので水分補給、少し遊んでから最後にもう一度踊りました。
そうするとまた集中して踊ることができていましたよ。
練習の時には一生懸命楽しく踊る、遊ぶ時には思い切り遊ぶ!とメリハリをつけて
活動していきたいと思います。
投稿者:金丸