4月28日(水)☁のち☀
今日は幼児クラスの運動遊びについてお伝えします。
今日はクラス全員、室内で運動遊びをしました!
まずホールの床を雑巾で拭きます。
「長い針が6になったらお片付けだね」と時計を見ながら床を拭いていましたよ。
時間になり、クラスごとに分かれ正座で座ります!
「よろしくお願いします。」と挨拶をしてはじめます。
「トンボ」という動きではトンボのめがねの曲に合わせて大きな円を作って走ります。
曲が止まった時に、片足を上げてバランスを取ります。
子どもたちはバランスが崩れないように頑張っていました。
その次には「自転車こぎ」を行いました。
一人ひとり仰向けになり、自転車を漕ぐように足を動かします。
子どもたちは足を大きく動かしていましたよ!
最後には「ありがとうございました。」と挨拶をして朝の運動遊びが終わります。
これからも子どもたちが楽しみながら運動遊びが出来るように見守っていきたいと思います。
投稿者:横山