5月27日(木) ☂
今日は朝から雨が降っていましたね。
こもも・おおもも組は室内で遊びました‼
好きな玩具を見つけて遊んでいた子どもたち。
音の鳴る玩具や指先を使って棒落としをしていました☆
ポンプ式の玩具では消毒液に見立てて保育者の手を
消毒する真似をしていましたよ♪
マットに登ってハイハイやジャンプをして体を
たくさん動かしていました☆
園庭をのぞいて見ると・・・
さくら組が傘をさして外にいました‼
「こうやってやるんだよね!?」
と得意気にさしていました♪
おおもも組の子から「(外へ)いきた~い‼」との声が♪
さくら組さんが「こうやるんだよ!」
と傘の差し方を教えてくれました^^
傘をさしてみんなニコニコ笑顔でした♪
カーポートの下に水溜まりができていて、
落ちてくる雫に傘を当てて「(音が)ボツボツする」や
波紋ができていて「冷たいね~」と話していました☆
こちらの女の子は器を持ってきて雫の水を受け止め、
手を離すと「あ~いっちゃった^^」と流されてしまう様子を見ていました♪
すべり台の下で話し声が聞こえてきました。
「みてー、お家ができたよ~」
「こっちが玄関で~・・・」
とごっこ遊びをしていましたよ☆
「入っていいよ~」
と2人で仲良く相合傘をしていました☆
遊んだ後は、一人で傘を閉じていたさくら組さん。
さすがですね~!
年下の子には「みててね!」
とやり方を知らせてくれました♪
雨の日ならではの遊びができて満足そうな子どもたちでした。
これから梅雨の時期に入るので気分転換をしながら楽しく過ごして
いきたいと思います。
投稿者:吉田