園のこだわり

室内あそび☆

2021.06.09

6月9日(水) ☀

 

気温が急に上がって暑い日があったり、雨が降ってジメジメする日があったりと、天候が変わりやすい時期になってきましたね…。

その日の天候や気温、子どもたちの様子に合わせて戸外に出る時間を調整し、室内で過ごすことも増えてきました。

今日は、乳児さんの室内あそびの様子をお伝えしたいと思います。

 

先日行なった室内あそびでは、シールコーナーを用意しました。

朝の会で紹介をすると、興味を持った子が「シールやる!」と集まってきました。

 

   

 

丸の形でねこやおばけ、魚や飛行機の絵が描かれているシールあそびを用意すると、上手に丸の形に合わせてシールを貼れている子が多くて驚きました☆

「手にくっついちゃったよ~!」と見せてくれる子や、「これなーにー?」とシールのイラストに興味を示し、ひとつひとつ見ながら貼っている子など様々な姿が見られましたよ。

ひとつの遊びが長続きするようになってきて、とても集中して遊べていました!

 

年下の女の子も興味を示してやってきました♪

 

 

たくさん貼っているうちに、頭にもシールがペタペタ♡

ニコニコしながら取り組んでいる姿に癒されました♡

 

幼児さんに興味を示し、一緒にホールで遊ぶ子もいましたよ。

 

 

 

子どもたちの興味に合わせて、活動場所も自由に選択できる機会を増やしています♪

 

こちらの男の子はブロックの組み立てに挑戦!!

 

 

「あーー」と苦戦しながらも、くっつくと、、、

 

 

笑顔で拍手していました♪

とっても嬉しそうで、良い表情でしたよ♡

 

こちらの女の子は風船で遊んでいました。

 

 

小さくしぼんでいる風船を見て「見てみて!いちごみたい!」と言い、パクパク食べる真似っこをしていました。

イメージを持って、見立てて遊ぶのが上手になってきました♪

 

今後も、天候や気温に合わせて子どもたちが無理なく過ごせるように活動内容を工夫しながら、見守っていきたいと思います。

 

投稿者:河上

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー