6月23日(水)晴れ
梅雨入りし、お天気が不安定な日も多いですが室内でも戸外でも元気に遊んでいる子どもたち!
今日は乳児クラスの自由あそびの様子をお伝えしたいと思います。
最初は雨が降っていたので室内で遊んでいた子どもたち。
プレイジムにつかまり立ちをしたり、すべり台を滑ったり
トンネルをくぐったりして遊んでいました。
ハンドルの玩具を見つけた女の子。
両手に持つと揺らして運転しているようでしたよ。
こちらの女の子は保育室をずりばいで進むとパーテーションの柱の
鏡に自分が写っていることに気がつきじっと見ていましたよ!
おおもも組の子どもたちは月刊絵本に挑戦☆
ページをめくって絵本を見ているとご飯のページを見つけた男の子。
「ごはんだ!カレーあるよ!」と保育者に教えてくれました♪
室内あそびではシール貼りがとっても人気で保育者が
準備を始めると、すぐに集まってお友だち同士で仲良く遊んでいました!
雨が止み戸外へ行くと、元気いっぱい体を動かして遊んでいた子どもたち。
こちらの女の子は、さくら組のお兄さんが鉄棒にぶら下がって遊んでいたのを
真似して「みて!」とぶら下がっているところを見せてくれました。
こちらのこもも組のお友だちとおおもも組のお友だちは
石を見つけ砂に絵を描いていました!
何を描いているのか尋ねると「アンパンマン!」と教えてくれました!
こもも0のお友だちはベビーカーでお散歩をしていると
眠くなったようで気持ち良さそうにお昼寝をしていましたよ♪
暑さに気をつけながら、子ども一人ひとりの生活リズムや
成長に合わせて過ごしていけるようにしていきたいと思います。
投稿者:齋藤