6月29日(火) くもり/はれ
朝は雨がたくさん降っていたので、子どもたちは室内で過ごしました。
そして、日中は雨が止み朝の雨のおかげで園庭には大きな水たまりが!!
子どもたちはとっても嬉しそうに裸足になり、戸外で思いっきり遊んでいました♪
朝の室内の様子と日中の戸外の様子をお届けします!
まずは室内あそびです★
朝からとってもご機嫌だった女の子。
何やら自分で歌を歌いながら踊っていましたよ♪
こちらの女の子は「おそうじ!」と話し、消毒をする真似をしながら
棚や床を拭いてくれていました!
バンダナで顔を隠していた女の子。
「ばぁ!」と勢いよく顔を出し、保育者と目が合うと「あはは!」と
楽しそうに笑っていましたよ★
とっても楽しかったようで何度も繰り返し「ばぁ!」と顔を出していました!
⇒
お友だちの顔も隠し、2人で”いないいないばぁ”を楽しんでいましたよ♡
⇒
こちらの女の子は男の子が泣いていることに気付くと「ないてるー」と話し、
すかさずティッシュを持ってきてくれました!!丁寧に涙や鼻水を拭いてくれていましたよ。
優しい気持ちが育っていると感じ、とっても嬉しくなりました。
「ようじさんで!」と遊ぶお部屋を選択し、幼児クラスで一緒に遊んでいたおおもも組のお友だち。
こちらの男の子は真剣な表情でパズルに挑戦していました!
一生懸命ピースの形を見て合わせようとしていましたよ。
⇒
こちらの女の子はおえかきを楽しんでいました。
何を描いたのか尋ねると「〇〇くん!」と目の前に座っていた男の子を描いたことを
教えてくれましたよ。少しずつ目、口などが描けるようになってきたお友だちもいて
すごく成長を感じます。
⇒
次は戸外あそびの様子です★
水たまりを見つけると大胆に水に触れて遊んでいた男の子と女の子。
水に触れることが楽しいようでニコニコ笑顔でした♪
反対にこちらの男の子は、そーっと水たまりに入り足で水の感触を
楽しんでいるようでしたよ!
このあと、少しずつ大胆な遊びに展開していき水遊びを思いっきり
楽しんでいた男の子です♪
こちらの男の子は水たまりの上でジャンプ!
水しぶきが上がることが面白かったようで何度もジャンプしていました。
今後も暑い日が続くため、水分を摂りながら楽しく過ごせるように
していきたいと思います。
投稿者:中條